趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

スポーツマンシップよ!

「銀輪の覇者・下」(19/122)


様々な人間模様をはらんで、
昭和9年の日本縦断サイクルロードレースは、
結末を迎える。
第二次世界大戦、太平洋戦争を控えた、
きな臭い日本の情勢をも巻き込んだ、
スケール観の大きな本作品に登場する、
小さな人間たちは、
自転車というシンプルな武器で戦う。
それも、
正々堂々と。
まさに、
スポーツマンシップ
スポーツの持つ、
魔法の力を、
思う存分書き綴った力強い本作品。


試合、レースには、
必ず「勝敗」があり、
それを規定する「ルール」がある。
全てはその二点に収斂されるから、
スポーツを題材にした作品は傑作も多いし、駄作も多々ある。

解説の西上心太も冒頭に引用してるセリフがある。
  「レースは勝つか負けるか、二つに一つしかない。
        しかし、勝負はレースの一面でしかない。」

駄作は、一面しか描いていない。
傑作は、当然の伊ことながら、その一面を的確に描いているだけでは終わらない。


本作品は、もちろん傑作です。




はてな年間100冊読書クラブ(2007-2008.134/122)(2006-2007.133/122)(2005-2006.128/108)
※「もう一つの趣味は「ランニング」ですから

銀輪の覇者 下 (ハヤカワ文庫 JA サ 8-2)

銀輪の覇者 下 (ハヤカワ文庫 JA サ 8-2)