趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

本当に上手な小説なんだな

後巷説百物語」(145/122) 
 
 
京極、凄い。
夏彦、ヤバい。
これほどまでに完成度の高い作品、
滅多にありません。
 
巷説百物語、続巷説百物語の後をうけ、
時代はググっと進んで明治維新の頃。
妖怪は、
相変わらず人々の中に、
そして世の中に、
生き続けているのです。
蛇?謎の島?山男?光る鷺?
そんなミステリの裏に流れる日本という国の掟。
そこに人間は生きている。
その姿は美しく、醜く、仕方なく。
 
それにしても旨い。
直木賞を取った作品だけのことはある。
山岡百介の後日談。
新しい時代に生きる若者達に、
爺の百介が昔を懐かしみつつ、
今に起こった摩訶不思議な事件を次々と解きほぐしていく。
その徹底したロジカルなストーリーの裏に、
妖しき世界が溶け込む。
こんなにバランスを取りつつも、
時として破綻していく作品がありましたか!?
最後の「風の神」は、
本当に震えてしまいました。
 
本を読むことが好きな人は、
小説が好きな人は、
必読、間違いない。
 
   
※「もう一つの趣味は「ランニング」ですから

後巷説百物語 (角川文庫)

後巷説百物語 (角川文庫)

はてな年間100冊読書クラブ
(20081021-20091020.139/122)
(20071021-20081020.134/122)
(20061021-20071020.133/122)
(20051021-20061020.128/108)