趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

すき間の緊張感

「ピース」(130/144) 
 
 
秩父で発生したバラバラ殺人事件。
主要人物が集うスナック。
事件を追う警察。 
様々な人間模様が、
断片的、同時多発的に展開してるのに、
何かしらのまとまりが読者の前に見えてくる。
 
なんだろう。
この感覚。
 
本作品、作品中で明らかになる「謎」を、
必ずしも全て「解明」しているわけではありません。
解明途中で放り投げているものもあるし、
解明の経緯を明示していないこともあります。
特に、登場人物に関して、すき間があります。
そのすき間が、
読んでいるうちに埋まるようで埋まらない。
 
その気分、まさに現実社会。
日々、生活していく中で見えてくるすき間を全て埋めてたら、
息苦しくて生きていけない。
すき間を意識しつつ、ある時は無視しつつ。
そんなポイントを樋口有介は突いているのかもしれない。
 
このクライムノベル、甘く見ちゃいけない。
必読度、高いかと。
 
      
※「もう一つの趣味は「ランニング」ですから

ピース (中公文庫)

ピース (中公文庫)

はてな年間100冊読書クラブ
(20081021-20091020.139/122)
(20071021-20081020.134/122)
(20061021-20071020.133/122)
(20051021-20061020.128/108)