趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

3.11

「想像ラジオ」(53/144)   

    

 

東日本大震災の悲しみに対して

真正面から向き合った小説を

はじめて読みました

 

様々な角度で

あの日を、そしてあの日がもたらした日々を

描いている作品があるでしょう

その風景は

特に当事者ではない場合は

人によってかなり見え方が違うと思います

 

所詮、他人の不幸

もちろん、大変で苦しいことは理解するが

あとは自分の力でやってくれ

それが人生なのさ

と突き放す人もいるだろう

わが身の不幸のように

共に苦しみを感じ

悲しみを共有し

献身的に、積極的にサポートをし

一緒に復興を目指そうとする人もいるだろう

 

何が正しい人間の姿なのか

僕には分からない……

でも、本作品を読んで

想像することが大事なのかな、と思った

共感も否定もいらない

ただ想像するだけ

ゴールに悲しみを据えて、そこに向けて想像するのではなく

ただ想像してみる

それで、いいんじゃないかな     

  

もう一つの趣味は「ランニング」ですから

はてな年間100冊読書クラブ
(20131021-20141020.164/144)
(20121021-20131020.161/144)
(20111021-20121020.166/144) 
(20101021-20111020.159/144)
(20091021-20101020.150/122)
(20081021-20091020.139/122)
(20071021-20081020.134/122)
(20061021-20071020.133/122)
(20051021-20061020.128/108)