趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

今まで、これは、書かれてなかったと思う

「ロスト・ケア」(63/144)   

 

  

ただ、一か所

ここに衝撃を受けて

他はどうでも良くなってしまった……

 

もちろん、ミステリとしても良くできてます

介護と言う社会問題に

真正面から、ストレートにぶつかりつつ

実に疾走感あふれる展開

謎解きの方法も

ありそうで無かったかも、斬新です

 

ですが、以下、引用します

犯人とその犯人をアゲた検事との会話

 

「僕が人殺しなら、あなただって人殺しですよ

 検事さん、もしあなたの言う通り、

 人が人を殺すことに無条件に罪悪感を覚えるなら、

 それに蓋をしているのはあなたも一緒だ。

 つまりね、検事さん、こういうことですよ。

 この世には罪悪感に蓋をしてでも人を殺すべきときがある」

 

「(前略)死刑で犯罪者を殺すのは、世のため人のためなのでしょう?

 だから正しい。

 だから罪悪感に蓋ができる。

 僕だって世のため人のために、老人を殺したんです。(後略)」

 

今まで読んだミステリの中で

この犯人像

ちょっと……

まさか、終盤で、こう来るとは……

 

本作品、普通の人とは違った角度で読んだのかな

作品は読者のもの

だから、読書はやめられない 

 

 

もう一つの趣味は「ランニング」ですから

はてな年間100冊読書クラブ
(20131021-20141020.164/144)
(20121021-20131020.161/144)
(20111021-20121020.166/144) 
(20101021-20111020.159/144)
(20091021-20101020.150/122)
(20081021-20091020.139/122)
(20071021-20081020.134/122)
(20061021-20071020.133/122)
(20051021-20061020.128/108)