趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

これが北米人というものか

被曝海域・上」(4/122)



久しぶりのトム・クランシー
もう、彼の作品はオプ・センター・シリーズしか読んでないから、久しぶり?
正確にはピチェニックとの共著か…


今回は北米と。
オーストラリアと。
シンガポールと。
そして勿論、テロリストと。
核廃棄物を軸に、いつも通りのストーリーが展開していきます。


なぜテロを起こすのか?
クランシーなりの新しい提案があるのかも。
下巻で、どう落とし前つけてくれるのか、少し期待。


でも、クランシー本人にとっては、
テロが起こる理由なんて、そんなの関係ね〜。
だって、北米、もしくは北米人がテロに該当する行為を実施したところで、
北米を全て正当化してる時点で「テロ」じゃないわけで。
だから、彼にテロの源を語ること自体が無理。
語ることを放棄してるクランシーは、正直者です。
そこは認めます。


クランシーの全ての関心はテロの潰し方。
愚かな(非北米)人達は、何時でも何処でもテロをする。
そこを改善することは出来ないんだよ〜、という考え方。
僕は好きじゃないけど、理解します。
彼こそが、そして本シリーズこそが、
北米ではないのか。
さあ、下巻での北米人たちの決断はいかに?




で、どうしてもアメリカという言い方には納得いかなくて…
北米と言い換える癖がついてます。
でも、カナダの人達には失礼ですよね。
本当は合衆国って言うべきなのかも。


どう思います?





はてな年間100冊読書クラブ(2006-2007.133/122)(2005-2006.128/108)

被曝海域〈上〉―トム・クランシーのオプ・センター (新潮文庫)

被曝海域〈上〉―トム・クランシーのオプ・センター (新潮文庫)