趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

名作は、時空を越えて

時をかける少女」(74/122)
 
作品のパワー。
本当に力があるならば、
時代とか、世代とか、
全く関係無いってことを証明してます。
  
いまだにシェイクスピアがあるように、
この作品、
23世紀に、まだ日本が、いや、地球があるならば、
残る傑作でしょ。
文字の力、やっぱり圧倒的。
そんな事を思い返させてくれた読書でした。
 
実は、原田知世版、見ていないんですよね。
その他、実写作品は、ちゃんと見たことがなくて、
初めて「時かけ」に出会ったのが、細田版アニメ「時かけ」でした。
 
そして初めて、原典と向き合いました。
タイプスリップ(タイムリープ)作品が数あれど、
シンプルに、
そして残酷に、
でも、心をやさしくしてくれる作品は珍しいです。
だから、
これほどまでに、映像化されているのでしょう。
読み終わった後、
その読者だけの「時をかける少女」が始まるのです。
筒井康隆の100ページの「時かけ」の後に続く自分だけのタイムリープ
少女は時間を飛び続けます。
 
  
とりあえず、読みましょう。
これは。
 
 
※「もう一つの趣味は「ランニング」ですから

時をかける少女 〈新装版〉 (角川文庫)

時をかける少女 〈新装版〉 (角川文庫)

はてな年間100冊読書クラブ
(20081021-20091020.139/122)
(20071021-20081020.134/122)
(20061021-20071020.133/122)
(20051021-20061020.128/108)