趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

結末って、本当にあるのだろうか?

「追想五断章」(82/144)  
 
 
大好きな、米澤穂信を読む。
彼の「王道」と思われるスクール・デイズ系からは一線を画す。
そこに青春は無い。
本作品はリドルストーリーという小説形態を軸に進行する。
リドルストーリーとは、
簡単に言うと、結末を読者に全面的に委ねる小説とのこと。
まあ、寸止め?
ギリギリまで書いて、後はお任せします!ってこと。
テレビ的に言えば、
 「CMの後、驚くべき事実が!?」
とか言って、CMの後が無いまま終了…って感じかなww
 
 
主人公、芳光がバイトする古本屋に、ある日、女性が来る。
先日亡くなった父の書いた、作品を見つけて欲しい。
手元には、その結末の一行だけある。
五つ。
結末の前にあるはずの、五つの「結末のない物語」を探してほしい。
 
芳光も微妙な立ち位置。
お金が無くて休学中。
父の一周忌。
母の存在。
その立ち位置を補完すべく作品捜索に勤しむ。
そして、辿りついた結末は?
 
実に日本的なウェット、ウェット、ウェットな背景がありつつ、
ソリッドな謎解きを展開する。
流石、米澤。
そして、最後に読者に問いかける。
で、結末は、何?
 
巧い。巧すぎる。
ミステリに「解」はいらない。
そんな暴言も許される作品。
  
 
※「もう一つの趣味は「ランニング」ですから

追想五断章 (集英社文庫)

追想五断章 (集英社文庫)

はてな年間100冊読書クラブ
(20101021-20111020.159/144)
(20091021-20101020.150/122)
(20081021-20091020.139/122)
(20071021-20081020.134/122)
(20061021-20071020.133/122)
(20051021-20061020.128/108)