趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

静かなる道のりを

ハンニバル・ライジング」(下)(100/122)



人が狂気を帯びて行く過程は、
当人にとっては、
別にドラマチックでも、サディスティックでもなく、
ごく当たり前の成長でしかないのかもしれません。


ハンニバル少年は、青年に成長して行くなかで、
知識や教養を蓄積し、
人としての魅力を高めて行くのと同時に、
後の残虐性の基礎となる「狂気」を、
具体的行動を重ねることにより、静かに熟成させていく。
ごくごく自然に、感情の起伏もなく。


過去を克服して、人は大人になっていく。
悲しみの清算の仕方を、少し間違えただけで、
誰でも、ハンニバル・レクターになれるかもしれない。
そう、誰でも狂気の種を持っている。


さすが、トマス・ハリス
小説が好きな人ならば、
読んでおかなくてはならない作品の一つでしょう。




はてな年間100冊読書クラブ(2005-2006.128/108)

ハンニバル・ライジング 下巻 (新潮文庫)

ハンニバル・ライジング 下巻 (新潮文庫)