趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

猫なら、百歩、いや、千歩譲って、、、

「猫鳴り」(8/144)  
 
 
自分は、
死に対する責任を追いたくないので、
動物を飼いません。
というか、飼いたくありません。
犬も、猫も、金魚も、鈴虫も。
あくまでも確率的にですが、
自分より先に死を迎える仲間を自ら受け入れるのは、
正直、気が重いです。
よって、全般的に、人間以外の動物は苦手であります。
 
さて、この作品を読んで
猫に対する理解は深まったような気がします。
ま、理解とはおこがましいので、
距離が縮まった、とでも言えば良いのでしょうか。
 
もちろん、
全ての猫が本作品に登場するような、
気高き猫ではないでしょう。
人間と同じく、
下品な猫、無知な猫、恥ずかしい猫もいることでしょう。
でも、それは見抜けばよいことです。
人との付き合いと全く同じなんだな〜と思いました。
 
猫好きな人、猫を既に飼っている人とは全く違った感想だと思います。
だって、自称ケモノバカ(笑)豊崎由美の解説、
全く理解できなかったですから。
猫に対するアプローチが全く異なっているのでしょう。
 
それも含めて、
この猫、モンならば、大丈夫、かもしれないと思いました。
モンみたいな猫を見抜く力が自分にあるのならば、
共生できるかも。
死様に立ちあっても良いかも。
あ、自分の方が先だったら、それはそれで良いかも。
 
それにしても、なんという説得力でしょうか!
動物苦手の私に、ここまで思わせるなんて。
初、沼田まほかる
衝撃を受けました。
そして、
完敗です。
他にはどんな作品を書くのでしょうか?
興味津々です。
 
  
※「もう一つの趣味は「ランニング」ですから

猫鳴り (双葉文庫)

猫鳴り (双葉文庫)

はてな年間100冊読書クラブ
(20101021-20101120.159/144)
(20091021-20101020.150/122)
(20081021-20091020.139/122)
(20071021-20081020.134/122)
(20061021-20071020.133/122)
(20051021-20061020.128/108)