趣味は「読書」ですから

毎日、本が読めて、美味しいお酒が飲めて、走って、そして楽しい仕事が出来る。それが一番。何事もなく、今日も読書が出来ることに、本当に感謝です。

新しい。うん、新しい。

インシテミル」(117/122)  
 
 
米澤穂信が書くと、
こうなるのか。。。
  
クローズドサークルもの。
集団密室もの。
ありえない条件設定のもとで進むミステリ。
12人の男女が「殺しあう」。
時給10万円を超える一週間の短期バイト募集が物語の発端。
さらに、その時給にプラスにもマイナスにも働くトンデモないルール。
犯人も、被害者も、探偵も混在。
一週間、果たして生き残れるか?
ってか、そもそも、なんの為のバイトなの?
荒唐無稽なミステリが展開する。
  
で、新しい。
何が新しいのだろうか?
解説でも言及されているように、
ミステリというものに対するアプローチ、想いが新しいのだろうか。
ミステリというジャンルに対しての、
熱すぎず、冷めすぎず、絶妙な距離感。
それは、
春期、夏期、秋期にも通じているかと。
 
そんな距離感なのに、
読み終わって、振り返ってみると、ガチなミステリ。
それが米澤クオリティなんでしょう。
 
これからも、楽しみ、楽しみ。
もっと読みたい、まだまだ読みたい。
 
 
※「もう一つの趣味は「ランニング」ですから

インシテミル (文春文庫)

インシテミル (文春文庫)

はてな年間100冊読書クラブ
(20081021-20091020.139/122)
(20071021-20081020.134/122)
(20061021-20071020.133/122)
(20051021-20061020.128/108)